「audiobook」vs「Audible」26項目で違いを比較!オススメは?

オーディオブック

※この記事にはプロモーションが含まれています。

※この記事にはプロモーションが含まれています。

この記事をご覧になっているということは、どのオーディオブックが良いのか気になっていますね?
「本を聴く」がキャッチコピーのオーディオブック。
せっかくなら良いもの、自分に合ったものでオーディオブックを楽しみたいですよね♪

この記事では、まずは日本語作品を扱っている多くのオーディオブックを簡単に比較し、
オーディオブックの中でも大手の、
① audiobook.jp
② Audible
について、実際に試しながら更に詳しく、
「6つのカテゴリ(26項目)」について比較をしました。

  • オーディオブックって何?そのメリットは?
  • どのオーディオブックがオススメ?
  • 実際の画面ってどんな感じ?

と思った方のために、画像付きで比較をしていきますので、ぜひ参考にしてください。

最後には、これからオーディオブックを始めてみる方に向けて、
「audiobook.jp」「Audible」どちらでオーディオブックを楽しむのかを決めるためのフローチャートを作成しましたので参考にしてください。

  1. 【結論】「audiobook.jp」の「聴き放題プラン」がオススメ
  2. オーディオブックとは?
  3. オーディオブックの6つのメリットや効果
    1. ①「ながら読書」ができる!(スキマ時間を活用できる)
    2. ②手軽に読書ができる!
    3. ③場所をとらない!(本棚など収納場所がいらない)
    4. ④速読のトレーニングになる!また脳にも良い効果がある!
    5. ⑤英語学習に活用できる!
    6. ⑥いつもなら読まない新しい本との出会いがある!
  4. 【比較】オーディオブックと書籍を比較してみました!
    1. ①値段
    2. ②荷物にならない
    3. ③手軽さ
    4. ④マーカーや書き込み
    5. ⑤本の数
  5. 【比較】日本語作品を扱っているオーディアブック各社の差は?
  6. 【比較】「audiobook.jp」と「Audible」はどっちが良い?
    1. ①ラインナップ、本の種類
        1. 本の数(日本語)
        2. 本の数(外国語版、洋書)
        3. 本の探しやすさ(検索機能)
    2. ②料金、プラン
        1. 料金プラン
        2. 聴き放題
        3. 1冊毎の購入料金
        4. 支払い方法
    3. ③本の情報
    4. ④アプリ
        1. アプリの評価(2020年9月時点)
        2. アプリの安定性(落ちたりしないか)
        3. オフラインで利用できるか
        4. バッググラウンドで再生できるか
    5. ⑤機能
        1. ふせん・ブックマーク
        2. 添付資料の閲覧
        3. 再生速度の変更
        4. 早送り、巻き戻し
        5. スリープタイマー
        6. リピートモード
        7. ドライブモード
        8. 目次機能
        9. 対応デバイス
        10. 同時再生可能な端末の数
        11. 声優・ナレーター陣の数、豪華さ
    6. ⑥会員登録と解約手続き
        1. 会員登録は簡単か?
        2. 解約に制限があるか?解約は簡単か?
        3. 解約後購入した本を聴けるか?
  7. 【フローチャートで紹介】これからオーディアブックを始めるならこの順番で!
  8. 最後に

【結論】「audiobook.jp」の「聴き放題プラン」がオススメ

いろいろ聴ける「audiobook.jp」の「聴き放題プラン」がオススメ!
普段から読書をする方は、「audiobook.jp」の「月額プラン」や「Audible」がオススメ!
結論を先にお話ししておきます!
私は「audiobook.jp」の 「聴き放題プラン」 をオススメします!(私もこのプランを利用しています)
”対象の本がどれでも聴き放題” の 「聴き放題プラン」でたくさんの本が読める(聴ける)のは「audiobook.jp」だけです
そして ”月額750円” の値段設定も、他と比べ安いので手が出しやすいのではないでしょうか。
一方で、
・”audiobook.jpの聴き放題には聴きたい本が無い
・”audiobook.jpの聴き放題は古い本しか無い
という方もいます。(私は聴きたい本がたくさんあったので、”聴き放題” で十分満足しています)
これは人それぞれで意見が分かれるところですが、そのように感じる方や、例えば ”普段から読書をよくするので最新の本以外は既に読んでいる” いう方には、
①「audiobook.jp」の 「月額プラン
②「Audible※Audibleにはプランのようなものがありません。月額¥1,500で毎月1冊無料、他会員特典が多数
もあります。そちらの方が合っているかもしれませんので、ぜひご検討を!
「audiobook.jp」も「Audible」も、会員登録せずに本の検索などはできるので、気になった方はまずは聴きたい本があるのかご覧になることをオススメします!
「audiobook.jp」「Audible」どちらも現在「無料体験」を実施中です。
「新しい物」を知るには体験するのが1番!
無料体験が無くなる前に、新しいコンテンツ「オーディオブック」を知るチャンスを活かしましょう!
 

オーディオブックとは?

オーディオブックとは「ナレーターが本を朗読し、その音声をアプリで聴く」というものです。

しかもこの朗読音声は、
プロのナレーターや俳優、または著者自身がスタジオでレコーディングしたものなので、
音声の品質も高いものとなっています。

品質の高い朗読音声を、スマホやタブレットで気軽に楽しむことができるので、
移動中や家事の最中などの「スキマ時間」に読書を耳で楽しむことができます!

オーディオブックの6つのメリットや効果

①「ながら読書」ができる!
②手軽に読書ができる!
③場所をとらない!
④速読や脳トレに効果あり!
⑤英語学習に活用できる!
⑥新しい本との出会いがある!
オーディオブックには、6つのメリットや効果があります!

①「ながら読書」ができる!(スキマ時間を活用できる)


ながら読書」とは、「何かをしながらする読書」のこと。

オーディオブックは、音声を聴く「読書」です。
耳だけ傾けていればよいので、「何かをしながら」にすごく合っています!

「ながら読書」の場面 具体的なシチュエーション
移動中 ・通勤、通学中などの歩いている時間。
※歩いている時に完全に外の音を遮断するのは危険なので注意しましょう!
・電車の中。
・車の中。※運転中聴く場合はカーステレオで聴きましょう!
家事の最中 ・洗濯物を干す、畳む時間。
・洗い物をしている時間。
・料理している時間。
・片づけ、掃除機をかけている時間。
お風呂 ・お風呂に入っている時間
スマホをジップロックに入れると、濡れる心配がありません!
寝る前 ・ベッドの中で眠る前の時間
スリープタイマー機能を使えば、聴いたまま就寝することもできます!

表にある通り、「ながら読書」のできる場面は数多くあります。
数多くあるということは…「ながら読書」だけで結構本を読む(聴く)ことができます。

本のページ数にもよりますが、「ながら読書」だけでも1週間もあれば1冊読む(聴く)ことは十分可能です。

読書はしたいけど、時間が無いな~

という方こそ、オーディオブックがオススメです!

②手軽に読書ができる!

ほとんどのオーディオブックは、スマホやタブレットにデータをダウンロードして聴きます。
スマホやタブレットは、普段外出する時も持ち歩きますよね?

いつも持ち歩いている物だからこそ、「あ、今少し時間ある」と思った時に外でも読書することができます。

読書する習慣が無い人は、読書する時間を作るのも難しいのでは?(私がそうでした)
ふとした時に見るSNSチェックやネットサーフィンと同じ感覚でちょっとした時間本を聴くところから始めてはいかがでしょうか。

③場所をとらない!(本棚など収納場所がいらない)

本は(図書館などで借りた場合以外は)本棚などどこか収納場所が必要です。
お家の広さによっては、本棚を置くスペースを確保できない場合も…

オーディオブックはスマホやタブレットの中にデータをダウンロードするので、収納場所を用意する必要がありません。

④速読のトレーニングになる!また脳にも良い効果がある!

速読できれば、それだけ多くの本を読むことができますが、なかなか難しいもの。
(私はすごく本を読むのが遅いので、速読なんて夢のまた夢…)

オーディオブックは、音声の再生速度を変えることができます!
なので人によっては、通常よりも速い再生速度にすることで、早くたくさんの本を聴いている人もいます。

速い再生速度に慣れることは、速読のトレーニングに効果があるとのこと!
また脳にも良い効果があるようです。

⑤英語学習に活用できる!

オーディオブックには実にさまざまなものがありますが、
英語の勉強に活用できる本も多くそろえています。

・英語学習用の教材
・入試問題の過去問
・英語の絵本(レベル別のものもあります)
・洋書(オーディオブックの大手「Audible」の得意ジャンル)※詳細は後で

教材で勉強するも良し!
耳を英語に慣れさせるのも良し!
シャドーイング(聴いた直後に口で発音する勉強法)に活用しても良し!
オーディオブックは英語学習に活用できます!


【引用元】起きてから寝るまで英語表現1000オフィス編:Audibleの公式HPより。URLはこちら
究極の英語リスニングVol.1 SVL1000語レベルで1万語(アルク):Audibleの公式HPより。URLはこちら
灘高等学校 英語リスニング音声【2018~2020年入試問題】:audiobook.jpの公式HPより。URLはこちら
不思議の国のアリス(レベル2):audiobook.jpの公式HPより。URLはこちら

【参考記事】
語学の学習に活用できる「audiobook.jp」おすすめの本を紹介しています。
【audiobook.jpで英語学習?】勉強に使える本5選(TOIEC対策にも使おう)
【audiobook.jpで中国語の勉強?】中国語学習に使える本5選

⑥いつもなら読まない新しい本との出会いがある!

オーディオブックの大手「audiobook.jp」では「聴き放題プラン」というものがあります。
「聴き放題プラン」では、対象の本が月額¥750で聴き放題!

いつもなら手に取らない本でも、
聴き放題であれば、”合わなければ別な本にしよう” と気軽に試すことができます。

”聴いてみたら予想以上に面白い” そんな本に出合えるかもしれません♪
どうせ聴き放題なんだから、試しに少し聴いてみては?

 

【比較】オーディオブックと書籍を比較してみました!

・「値段」は電子書籍が安く、オーディアブックの方が高いことが多い
・「荷物にならない」、「手軽さ」がオーディオブックや電子書籍の最大メリット
・「マーカーや書き込むことができる」、「紙に触れる」は書籍ならではの魅力!
オーディアブック 電子書籍 紙の本
①値段 △~
※中古や図書館を含めるとピンキリ
②荷物にならない ×
③手軽さ
※本の大きさによる
④マーカーや書き込み ×
⑤本の数

①値段

「電子書籍」が最も安く、「オーディオブック」が最も高いことが多いです。
電子書籍 < 紙の本 ≦ オーディオブック

<3冊の本についての値段比較>

オーディオブック 電子書籍(Kindle) 紙の本
嫌われる勇気ー自己啓発の源流「アドラー」の教え ¥1,650 ¥1,320 ¥1,054~¥1,650
※中古品~新品
半沢直樹 アルルカンと道化師 ¥2,450 ¥1,430 ¥1,300~¥1,760
※中古品~新品
なぜか好かれる人の話し方 なぜか嫌われる人の話し方 ¥1,430 ¥396 ¥350~¥1,100
※中古品~新品

※「紙の本」は中古品や図書館の本まで幅を広げると、「図書館で借りる」が最もお金がかかりません。
(借りに行く労力や時間、自分の物にならないことも合わせて総合で考えると、意見が分かれそうですが…)

②荷物にならない

<×紙の本>
紙の本は、買った分だけ収納する場所が必要になります。
私は本棚に本がたくさん並んでいるのを眺めるのは好きですが、狭い家では場所を確保することも難しくなります…。
本が好きな方の中には、「本は段ボール箱1個分まで」と決めてる方もいます。

<〇電子辞書・オーディオブック>
電子辞書やオーディオブックは、スマホやタブレットで見る・聴くことになるので、本のデータはスマホやタブレットに保存されています。しかも何冊も保存可能です。(容量の問題はありますが…)
なので収納場所を考える必要はありません

③手軽さ

「出先の電車の中やカフェなどで少し時間ができたから、本の続きを読もう」という場合はあるかと思います。

<△紙の本>
紙の本の場合、ちょっとした時間に本を楽しむためには、本を持ち歩いている必要があります
今は文庫本サイズのものなどが数多く出ているので、本によっては持ち歩くのも苦にならないものもあるでしょう。(ハリーポッターシリーズなどは持ち歩くのが大変ですね…)

<〇電子辞書・オーディオブック>
電子辞書・オーディオブックは、本のデータがスマホやタブレットに保存されています。
スマホやタブレットは普段から持ち歩いている物で、暇さえあれば触ってしまうもの。
「ちょっとSNSを見る感覚で本を読む・聴く」という感覚で本に触れるというのはいかがでしょうか。

さらにオーディオブックは、「歩いている時・家事の最中」などでも本を聴くことができます。
この「ながら読書」はオーディオブックでしかできない最大の魅力です!

④マーカーや書き込み

本を読み進めていく中で、
・気になったところ
・印象に残ったところ
・読んだ時の心情や追加メモ
などを直接マーカーで線を引いたり、書き込みする方も多いと思います。

<〇紙の本>
紙の本は、(図書館などの借り物でなければ)マーカーや書き込みができますし、付箋を使うこともできますので、後で読み返したり、資料であればよく見る場所をすぐに見つけることもできます。
この点が紙の本の最大のメリットかもしれません

<△電子書籍>
電子書籍は、付箋機能はあるものの、マーカーや書き込みができる機能はありません
ですが、「”スクリーンショット”で画面を撮影し、写真データに書き込む」という裏技を使えば、マーカーや書き込みすることはできます。
※ただし、写真データとして保存されるので、電子書籍とリンスしているわけではありません。

<電子書籍でマーカーや書き込みをする場合>

<×オーディオブック>
オーディオブックはマーカーや書き込みができません
オーディオブックは音声データを聴くものなので、文字が表示されないのです。
(本に出てくる図や表などは見ることができます。)
※「ここから再生させたい」とマークを付けておき、そこから音声を再生することはできます。(ふせん、ブックマーク機能)

⑤本の数

<◎紙の本>
総務省統計局によると、日本では毎年7万冊を超える本が出版されており、
※情報元:総務省統計局(https://www.stat.go.jp/data/nihon/26.html
全世界では現在1億冊を超える本があると推定されています。

<△電子書籍>
1億冊を超える本の中で電子書籍化されているのは、日本では2014年12月時点で72万冊とされています
※情報元:ITmedia eBook USER(URLはこちら

<△オーディオブック>
オーディオブック化されている本の数は、多い会社で約2万冊(詳細は後でご紹介します)

やはり紙の本が圧倒的に多く、
「 オーディオブック <<<< 電子辞書 <<<<<<<<<<<<<<<<<< 紙の本 」
となっています。

 

【比較】日本語作品を扱っているオーディアブック各社の差は?


※引用元:audiobook.jpAudiblehimalayahontokikubondigigiLisBoApple BooksGoogle Play ブックスReader Storeより

「扱っている本の数」を見ると「audiobook.jp」か「Audible」の2社どちらかを選ぶことをオススメします!

日本語のオーディオブックを扱っている主な会社10社について、「扱っている本の数」で比較をしました。(参考に企業名も載せています)

オーディオブック名 扱っている本の数
(2020年9月時点)
企業名
audiobook.jp 約2万冊 株式会社オトバンク
Audible 約1.4万冊
※洋書が約5.2万冊
Amazon
himalaya(ヒマラヤ) 約160冊 シマラヤジャパン株式会社
honto 約220冊 大日本印刷株式会社
Kikubon(キクボン) 約600冊
※無料作品が約120冊
株式会社アールアールジェイ
digigi(でじじ) 約3,000冊 パンローリング株式会社
Lisbo 約3,200冊 株式会社ピコハウス
(株式会社新潮社 関連会社)
Apple Books 1万冊以上か?(推定) Apple
Google Play ブックス 7,000冊以上か?(推定) Google
Reader Store 約100冊 株式会社ソニー・ミュージックエンタテインメント
「Apple Books」も本の数が多いですが、「audiobook.jp」からオーディオブックの提供を受けているため、提供元の「audiobook.jp」をオススメしました。
引用元:「オトバンク、「Apple Books」にオーディオブックを提供開始」https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000034.000034798.html
【参考記事】
一覧表のオーディオブック10社について、もう少し詳しくまとめています。

【比較】「audiobook.jp」と「Audible」はどっちが良い?

基本的に「audiobook.jp」と「Audible」はどちらも十分満足する内容。
「①ラインナップ、本の種類」と「②料金プラン、本の値段」でどちらがいいか意見が分かれそうです。

6つの項目について比較してみました。

audiobook.jp
(聴き放題プラン、月額プラン)
Audible
①ラインナップ、本の種類
②料金プラン、本の値段
③本の情報
④アプリ
⑤機能
⑥会員登録と解約手続き

「audiobook.jp」と「Audible」の比較なので、どちらかに優劣を付けたいところですが、
両者各項目について、基本的に満足する内容です。

「①ラインナップ、本の種類」と「②料金プラン、本の値段」で
「audiobook.jp派」か「Audible派」か分かれそうです。

私は「聴き放題」の内容と値段が特に気に入っているので、「audiobook.jp派」です!

また「⑤機能」については、「audiobook.jp」も十分に満足していますが、
「Audible」が更に上を行く機能を兼ね備えているので、その点が大きな魅力ではないでしょうか。

各項目について、次から更に細かく比較していきます。

①ラインナップ、本の種類

①ラインナップ、本の種類 audiobook.jp
聴き放題プラン
audiobook.jp
月額プラン
Audible
本の数(日本語) 約6,800冊 約2万冊 約1.4万冊
本の数(外国語、洋書) × × 約5.2万冊
本の探しやすさ(検索機能)
本の数(日本語)

オーディオブックの目的は「本を聴くこと」。「聴ける本の数」はとても重要な要素です。

「audiobook.jp」は日本語の本の数では1番の量です。聴き放題プランは対象の本が聴き放題になるので少し数は減りますが、それでも約6,800冊も揃えています。
・「Audible」は「audiobook.jp」より数は劣るものの、それでも約1.4万冊あるので、十分数を揃えています。


※引用元:audiobook.jp公式サイトAudible公式サイトより

「audiobook.jp」も「Audible」も会員登録なしで本の検索ができます。
気になったらまずは公式HPにいき、どんな本があるか実際に見ることをオススメします!

※「audiobook.jp」と「Audible」のカテゴリー別の本の数を下にまとめていますので、参考にご覧ください。(大人の本は除いています)

<audiobook.jp カテゴリー別の本の数>

カテゴリー
(2020年9月時点)
「audiobook.jp」
聴き放題プラン(冊)
「audiobook.jp」
月額プラン(冊)
合計 6,869 20,809
ビジネス 837 2,598
自己啓発 773 2,627
教養 938 3,273
語学 482 1,939
実用、資格 443 1,105
文芸、落語 3,152 7,811
ラノベ、アニメ、ラジオドラマ 94 349
講演会 130 1,107

 

<Audible カテゴリー別の本の数>

【2020年11月以前のカテゴリー】

カテゴリー
(2020年9月時点)
「Audible」
(冊)
カテゴリー
(2020年9月時点)
「Audible」
(冊)
合計 13,995 ライトノベル・BL・声優 993
名作文学 784 落語・寄席・演芸 1,042
現代文学 643 語学 1,247
時代小説 801 学習・教育 88
ミステリー・ホラー 651 科学・テクノロジー 99
SF・ファンタジー 107 社会・政治 246
古典・神話 289 宗教・哲学 303
絵本・児童書 1,081 評論・対談 334
詩歌 26 歴史・地理研究 216
自己啓発(生き方・人生論) 897 地理・旅行 216
自己啓発(成功法) 162 エッセー・自伝 186
自己啓発(人間関係・コミュニケーション) 275 暮らし・健康・趣味 235
ビジネス(マネー・資産運用) 149 ヒーリング 318
ビジネス(マーケティング・セールス) 504 エンタメ・カルチャー 857
ビジネス(キャリア・マネジメント) 395 ラジオ・ラジオドラマ 522
【2020年11月以降のカテゴリー】
①画面の「コンテンツ」にカーソルを合わせた時に出るメインのカテゴリー
カテゴリー
(2020年11月時点)
「Audible」
(冊)
カテゴリー
(2020年11月時点)
「Audible」
(冊)
自己啓発 1,234 ミステリー・スリラー・サスペンス 749
個人的成功 1894 SF・ファンタジー 76
ビジネス・キャリア 1,093 語学学習 1,184
文学・フィクション 4,336 政治学・社会科学 580
歴史小説 784 子ども向けオーディオブック 1,088
ライトノベル(ラノベ) 723

 

②すべてのカテゴリー

カテゴリー
(2020年11月時点)
「Audible」
(冊)
カテゴリー
(2020年11月時点)
「Audible」
(冊)
アート・エンターテインメント 12,779 資産・金融 13,583
自伝 34,880 ミステリー・スリラー・サスペンス 51,669
ビジネス・キャリア 27,007 政治学・社会科学 31,742
子ども向けオーディオブック 44,057 人間関係・子育て・自己啓発 51,179
コンピューター・テクノロジー 3,564 宗教・スピリチュアル 37,532
教育・学習 19,532 ロマンス 51,566
衛生・健康 34,976 科学・工学 9,815
歴史 22,523 SF・ファンタジー 51,446
ホーム・ガーデン 6,355 スポーツ・アウトドア 6,042
LGBT 6,427 ヤングアダルト 14,981
文学・フィクション 51,844 旅行・観光 5,293
<得意ジャンル>
「audiobook.jp」:ビジネス、自己啓発、教養、文芸・落語など
「Audible」:現代文学(audiobook.jpはこれが少ない)、ライトノベルなど
さすが大手です。どちらも多くの本を揃えています。
本の数(外国語版、洋書)

日本語の本と比べ需要は少ないかもしれませんが、洋書の数も比較しました。

「audiobook.jp」では現在、外国語版の本や洋書を聴くことができません。
・外国語版の本や洋書は「Audible」が充実しています。これらを聴きたい場合は、「Audible」一択です!

Audibleは、2020年11月にカテゴリーを変更しています。
以前は「洋書」というカテゴリーがあったのですが、無くなりました。
絞り込みで「言語」が追加されたので、そこで「洋書」を探すことができます!!

<Audible の洋書>
※以前までは「洋書」というカテゴリーがありました。

 

<【カテゴリー変更後】Audibleで洋書を探す方法> 
※「洋書」のカテゴリーは無くなりましたが、絞り込みで「言語」が追加されました!

※引用元:Audible公式サイトより

私は英語が苦手なので洋書を聴くことはないかもしれませんが、
「オーディオブック」は英語の勉強として活用できそうです!
本の探しやすさ(検索機能)

「この本あるかな~」「いい本ないかな~」などスムーズな「本の探しやすさ(検索機能)」がないと、使う側のストレスの原因になりますよね。

・「audiobook.jp」「Audible」どちらもキーワード検索が可能で、並び替えもできます
・絞り込みの中に「カテゴリ」も選択できますが、「audiobook.jp」は複数チェックすることができる一方、「Audible」は1つしか選択できません。
・「Audible」には細かい絞り込み機能がありますが、私はこれを使用したことが無いので、評価に含めませんでした。

<本の探しやすさ>

※引用元:audiobook.jp公式サイトAudible公式サイトより

 

②料金、プラン

②料金、プラン audiobook.jp
(聴き放題プラン、月額プラン)
Audible
利用料金 ①聴き放題:月額¥750
②月額プラン(¥550 ~ ¥33,000の7つのプラン)
③プランに加入せず1冊ずつ購入
①会員:月額¥1,500
②会員にならず1冊ずつ購入
聴き放題 ×
1冊の料金
支払い方法
料金プラン

<audiobook.jp の料金プラン>
・「聴き放題」、「月額プラン」、「プランに加入せず1冊ずつ購入」の3種類があります。
・「月額プラン」のポイントは、本の購入に使えます。(1ポイント=¥1に相当)
・「月額プラン」は料金が高いほど、ボーナスポイントが多くもらえてお得です。

プラン名 料金 詳細
①聴き放題 月額¥750 対象の本が聴き放題
②月額プラン 月額¥550 610ポイント(60ポイントお得)
月額¥1,100 1,220ポイント(120ポイントお得)
月額¥2,200 2,450ポイント(250ポイントお得)
月額¥5,500 6,500ポイント(1,000ポイントお得)
月額¥11,000 13,450ポイント(2,450ポイントお得)
月額¥22,000 28,000ポイント(6,000ポイントお得)
月額¥33,000 42,000ポイント(9,000ポイントお得)
③プランに加入せず1冊ずつ購入 本によってさまざま 不定期でセールを実施

<Audible の料金プラン>
・「会員(月額¥1,500)」、「会員にならず1冊ずつ購入」の2種類があります。
・会員となると、各種特典を受けられます。

プラン名 料金 詳細
①会員 月額¥1,500 <会員特典>
①毎月好きな本が購入できる「コイン」が1枚もらえる
(有効期限6ヶ月)
②本を定価の30%OFFで購入可能
③返品が可能(レンタルや聴き放題ではない)
④さまざまなチャンネルを聴ける「Audible Station」が無料で楽しめる
②会員にならず1冊ずつ購入 本によってさまざま 定価で購入
聴き放題

一定の金額でいろんなオーディオブックが楽しめる「聴き放題」

以前は「Audible」でも「聴き放題」があったのですが、
2018年8月28日以降 現在の「コイン制」に変わりました。

これによって、
現在オーディオブックの ”聴き放題” でたくさんの本が読める(聴ける)のは「audiobook.jp」だけです。

1冊毎の購入料金

・「audiobook.jp」では 「聴き放題プラン」や「月額プラン」
・「Audible」では月額¥1,500でもらえるコインによる購入

以外でも、1冊ずつ本を購入することができます。

「Audible」では会員登録(月額¥1,500)していると、会員特典として「30%OFF」で購入が可能です。
ですが、「30%OFF」でも「audiobook.jp」の方が安い場合が多いです。

<1冊毎の購入料金>

※引用元:audiobook.jp公式サイトAudible公式サイトより

「audiobook.jp」の方が安い場合が多いですが、1冊ずつ比べてみないと分かりません。
安く購入したい場合は、「audiobook.jp」と「Audible」二刀流でオーディオブックを楽しむというのはいかがでしょうか!
※何の本をそれぞれ買ったのか覚えていないといけないのがデメリットですが…
支払い方法

オーディオブックでは、公式サイトで本を購入してアプリ上でダウンロードすることになるので、支払いは基本クレジットカードなどの後日払いとなります。

「audiobook.jp」は、クレジットカードだけでなく、大手携帯会社の利用も含めた多くの支払い方法に対応しています。

オーディオブック名 支払い方法
audiobook.jp ・クレジットカード
・ドコモケータイ払い
・ソフトバンクまとめて支払い、ワイモバイルまとめて支払い
・(1冊ずつの購入の場合のみ)auかんたん決済
・(月額プランの場合のみ)iOS App内課金、Google Play内課金
※audiobook.jp公式HPより。URLはこちら
Audible ・クレジットカード
※Audible公式HPより。URLはこちら
 

③本の情報

本の情報は、購入するかどうかを決める大事な情報ですよね。

「audiobook.jp」「Audible」どちらも本の情報はほぼ同じで、
”本の表紙画像”、”購入価格”、”著者”、”ナレーター”、”再生時間”、”作品紹介” などに加えて、

・「audiobook.jp」では独自の情報として ”図表の数”、”チャプター数” などがあります。
・「Audible」では独自の情報として ”評価、レビュー” があります。

<本の情報>

※引用元:audiobook.jp公式サイトAudible公式サイトより

「Audible」の ”評価、レビュー” は、特に本選びの参考になるのではないでしょうか!

④アプリ

④アプリ audiobook.jp
(聴き放題プラン、月額プラン)
Audible
アプリの評価
(2020年9月時点)
2.7 4.6
アプリの安定性
(落ちたりしないか)
オフラインで利用できるか
バッググラウンドで
再生できるか
アプリの評価(2020年9月時点)

「audiobook.jp」は2.7、「Audible」は4.6と、大きく差がついています。

「audiobook.jp」の評価を低く付けている人は理由として、
・アプリが落ちることがある
・アプリが起動しない
など、アプリの問題を挙げており、「audiobook.jp」のサービス自体は高評価する人が多かったです。

<アプリの評価>※2020年9月時点

※引用元:Apple Storeのaudiobook.jpサイトAudibleサイトより

アプリの安定性(落ちたりしないか)

アプリの安定性(落ちたりしないか)は、長い時間音声を再生するため重要です。
※アプリが落ちる:動かなくなる、強制的にアプリが終了してホーム画面に戻ってしまう状況。

・「audiobook.jp」は、”必ず最初落ちる”、”よく落ちる” という声があります
・「Audible」は、”落ちる” という口コミは見当たりませんでした

私は ”iPhone10” で「audiobook.jp」を利用していますが、今のところアプリが落ちたことがありません。お使いの携帯によっては、アプリの安定性に少し不安があるかもしれません。
オフラインで利用できるか

オフラインで利用できれば、飛行機内や地下鉄など、電波が届かない場所でも楽しむことができます。

・「audiobook.jp」「Audible」どちらも音声データをダウンロードしていれば、オフラインで利用できます

バッググラウンドで再生できるか

バッググラウンドで再生できれば、再生中に別なことに携帯を使うことができます。

・「audiobook.jp」「Audible」どちらもバッググラウンドで再生できるので、再生中にネット検索したり、メモを起動して気になったことを書き記したりできます。

再生中、LINEを返信したり、ゲームアプリで遊んだりできますが、オーディオブック以外の方に意識が向いてしまい、音声を聞き漏らしたり頭に入らなかったりするので注意です!
※ゲームアプリで遊ぶ場合は、ゲームのBGMなどをOFFにしておかないと、BGMにオーディオブックの音声が掻き消されてしまいます…。

⑤機能

⑤機能 audiobook.jp
(聴き放題プラン、月額プラン)
Audible
ふせん、ブックマーク ○ ※メモ記入可
添付資料の閲覧
再生速度の変更
※0.5倍速~4倍速まで0.5刻み

※0.5倍速~3.5倍速まで0.1刻み
早送り、巻き戻し
※10秒

※”10,15,30,60,90秒,章”から選択可
スリープタイマー
※”5,10,20,30,40,50,60分,
チャプターの終わり”から選択可

※5,10,15,30,45,60,90,120分,
章の終わり,カスタマイス”から選択可
リピートモード ×
ドライブモード ×
目次
対応デバイス iPhone、iPad、Androidスマホ、PC iPhone、iPad、Androidスマホ、PC(Windows10のみ)
同時再生可能な端末の数 最大4台
(iPhone、iPad、Androidスマホ、
タブレット各1台ずつ)
各端末の種類ごとに3台まで
(iOS系端末3台、Android系端末3台、Windows10系端末3台、合計9台まで利用できる)
声優・ナレーター陣の数、
豪華さ
ふせん・ブックマーク

「ふせん、ブックマーク」とは、これを付けておけば、後でその箇所から再生できる機能です。

・「audiobook.jp」では「ふせん」
・「Audible」では「ブックマーク」
と呼んでいますが、どちらも機能としては同じです。

「audiobook.jp」「Audible」どちらも再生画面上にボタンがあるので、すぐに保存できるようになっています。

「Audible」の「ブックマーク」はメモを記入することができるので「ブックマークの理由」を残しておくなどが可能です。

<ふせん、ブックマーク機能>

ふせんやブックマーク機能はどんな時に使えばいい?
・「特に印象に残った箇所」「覚えておきたい箇所」
・「よく分からなかった箇所」 ⇒ 後で振返るため
・(物語など)人物や情景の説明描写 ※本でも「これは誰だっけ?」となる時ありませんか?
添付資料の閲覧

本によっては、図や表、イラストなどを使って分かりやすく説明しているものもあり、それらを見る機能です。
「audiobook.jp」「Audible」どちらも「添付資料」として図表やイラストを音声を聴きながら見ることができます

<添付資料の閲覧>

再生速度の変更

音声を読み上げるスピードを、自分好みに変更することができる機能です。

・「audiobook.jp」では、0.5倍速~4倍速まで0.5刻みで設定することができます。
・「Audible」では、0.5倍速~3.5倍速まで0.1刻みで設定することができます。

「audiobook.jp」も「Audible」も、再生画面上にあるボタンから変更できるので、あらゆる場面ですぐに再生速度を変えることができます。

<再生速度の変更>

再生速度の変更機能はどんな時に使えばいい?
<①遅く設定する場面の例>
・読むのが速くてついていけない
・英語の勉強で、発音をゆっくり聴きたい
・子どもなどへの読み聞かせの時

<②速く設定する場面の例>
・その本を1度読んで(聴いて)いてある程度内容を覚えている時、復習する時
・もう一度聴きたい部分があるけど、その部分がどこだか分からず探している時
次々本を読みたい(聴きたい)時 ※速度を上げればその分1冊当たりの時間が短くなる
速読の練習をしたい時
・英語の勉強で、速い発音に耳を慣れさせたい
早送り、巻き戻し

今読んでいる箇所の少し先へ飛ばす、少し前に戻ることができる機能です。

・「audiobook.jp」では、10秒の早送りと巻き戻しができます。
・「Audible」では、早送りと巻き戻しの時間を、”10秒,15秒,30秒,60秒,90秒,章”から設定することができます。(初期設定は30秒)

「audiobook.jp」も「Audible」も、再生画面上にあるボタンから操作が可能です。

<早送り、巻き戻し>

早送り、巻き戻しの機能はどんな時に使えばいい?
・音声を聴き逃した時
・英語の勉強で、直前の音声をもう1度聴きたい時
・その部分は既に聴いているから先へ進みたい時
スリープタイマー

設定した時間が過ぎたら自動で止めてくれる機能です。

・「audiobook.jp」では、”5,10,20,30,40,50,60分,チャプターの終わり”から設定可能です。
・「Audible」では、”5,10,15,30,45,60,90,120,章の終わり,カスタマイス”から設定可能です。
※「Audible」の ”カスタマイズ” は、0時間0分~23時間59分まで1分刻みで設定可能です。

<スリープタイマー>

スリープタイマー機能はどんな時に使えばいい?
・聴きながら寝ようとしている時
※聴き始めるところを「ふせん、ブックマーク機能」で保存しておけば、すぐに寝てしまった時などは戻って聴き直すときに便利です。
・「朝活、夜活で30分集中して読書する」など、時間を決めて聴く時
・英語の勉強として「再生速度の変更機能」との合わせ技で、「10分間速い英文を聴いて、10分間普通の英文を聴く」を繰り返すことで、リスニング力を鍛える。
リピートモード

チャプターの最後まで読み終わっても、最初に戻って繰り返し読んでくれる機能です。

・「audiobook.jp」では、「現在のチャプターをリピート」、「全チャプターをリピート」があります。
・「Audible」では、リピートモードがありません。

<リピートモード>

リピートモードはどんな時に使えばいい?
・そのチャプターの内容を集中してインプットしたい時
・英語の勉強として、同じ英文を繰り返し聴いてリスニング力を鍛える時
※英語を聴いた直後に自分で実際に発音する「シャドーイング」に、「リピートモード」と「再生速度の変更」は最適な機能です。
ドライブモード

ドライブ中聴くために、各ボタンを大きく、必要最小限のボタンしか表示しないモードです。

※運転中に携帯を操作することは、「携帯電話の使用等(保持)」や「携帯電話の使用等(交通の危険)」に該当します。事故発生の可能性も高くなるので、絶対にながら運転はやめましょう!
(完全に停車していれば違反ではありませんが、少しでも動くと違反になります。)

・「audiobook.jp」では、ドライブモードがありません。
・「Audible」では、ドライブモードにすると「再生ボタン」「章の残り時間」「巻き戻しボタン」「ブックマークボタン」だけが表示された画面に切り替わります。

<ドライブモード>

目次機能

目次の内容と時間を確認できます。
また聴きたい目次をタップすると、そこから音声が再生されます。

「audiobook.jp」「Audible」どちらも再生画面上にボタンがあるので、すぐに目次の内容を確認できるようになっています。

<目次機能>

対応デバイス

「audible」「Audible」どちらも大差ありませんが、PCで再生する場合「Audible」はWindows10のみです。

audiobook.jp
(聴き放題プラン、月額プラン)
Audible
iOS(iPhone、iPad) 10.0 以上
アプリのダウンロードはこちら
13.0 以上
アプリのダウンロードはこちら
Androidスマホ 5.0 以上
アプリのダウンロードはこちら
4.4 以上
アプリのダウンロードはこちら
PC MP3の音声ファイルを再生できるPC
※聴き放題はアプリ限定です
Windows10
※ストアでアプリをダウンロード

※PCで聴く場合は、「①通常版一括ダウンロード」「②解凍もしくは展開」する必要があります。
・「①通常版一括ダウンロード」の方法はこちら
・「②解凍もしくは展開」の方法はこちら

同時再生可能な端末の数

「携帯などを何台も同時に再生することができるのか」です。

・「audiobook.jp」では、「iPhone、iPad、Androidスマホ、Windowsタブレット各1台ずつ」同時再生できるので、実質4台まで同時に再生することができます。※「audiobook.jp」公式HPに案内あり。URLはこちら
・「Audible」では、「各端末の種類(iOS系、Android系、Windows10系)3台まで」なので、iPhoneやiPadを3台、Androidスマホを3台、Windowsタブレット3台使えば、9台まで同時に使うことができます。
※「Audible」公式HPに案内あり。URLはこちら

同時再生可能っていうけど、使う場面ある?
・1つのアカウントで、何人かそれぞれでオーディオブックを楽しむことができます。
例1)「audiobook.jp」の場合、自分がiPhone、親がiPadであればそれぞれでオーディオブックを楽しむことができます。

例2)「Audible」の場合、iPhoneの友達とそれぞれでオーディオブックを楽しむことができます。
※1つのアカウントを使うので、”どこまで聴いたか”、”ふせんやブックマーク”などは共通のものになってしまいます。
声優・ナレーター陣の数、豪華さ

芸能人や声優などがナレーターをしている本もあります。
もちろん著名人以外のナレーターであっても、音声は良質で十分聴きやすくなってはいますが、
好きな芸能人や声優がナレーターをしているから」という理由で本を選んでみるのもいかがでしょうか。

「audiobook.jp」「Audible」どちらも、聴きたいナレーター名で検索することができます!
下に「audiobook.jp」と「Audible」でナレーターをしている著名人の一部をまとめましたので、作品選びの参考にいかがでしょうか。

<「audiobook.jp」のナレーターをしている著名人(一部)>

著名人名 作品名 ※( )は著者
男性芸能人 橋爪功 芋粥(芥川龍之介)、羅生門(芥川龍之介)、蒲団(田山花袋)など
風間杜夫 俺たちはどう生きるか(大竹まこと)、坊ちゃん(夏目漱石)、中原中也詩集(中原中也)
大杉漣 神無月(宮部みゆき)
上川隆也 たそがれ清兵衛(藤沢周平)
堤真一 火花(又吉直樹)
窪塚 俊介 雁の童子(窪塚俊介)
中村雅俊 海賊と呼ばれた男(百田尚樹)
劇団ひとり 青天の霹靂(劇団ひとり)
男性声優 神谷浩史 人間椅子(江戸川乱歩)、待ち続けた電車(溝口智子)、スマホを落としただけなのに(志駕晃)
小野大輔 世界から猫が消えたなら(川村元気)、億男(川村元気)、少女病 近親者 ユキ(吉川トリコ)
松岡禎丞 赤い部屋(江古川乱歩)、よるのばけもの(住野よる)、のぼうの城(和田竜)など
西山宏太朗 青くて痛くて脆い(住野よる)、七月二十四日 私は留年した。(鶏野かな)、勇者と勇者と勇者と勇者(川岸殴魚)など
江口拓也 神去なあなあ日常(三浦しをん)、スクラップ・アンド・ビルド(羽田圭介)、永遠の0(百田尚樹)、グランブルーファンタジー
河西健吾 影踏み(横山秀夫)、億男(川村元気)、戦場のコックたち(深緑野分)など
野島健児 スマホを落としただけなのに(志駕晃)、極上voiceメソッド『「原因」と「結果」の法則』(ジェームズ アレン)、セン恋。After Story 時をこえてそばにいて(七輝翼)
池田秀一 影踏み(横山秀夫)
玄田哲章 筋トレが最強のソリューションである マッチョ社長が教える究極の悩み解決法(Testosterone)、海賊と呼ばれた男(百田尚樹)、Ys など
大川透 指輪物語(J.R.R.トールキン)、夢をかなえるゾウ(水野敬也)、椿山課長の七日間(浅田次郎)など
野島裕史 水滸伝(北方謙三)、ある男(平野啓一郎)
岸尾だいすけ スマホを落としただけなのに(志駕晃)
原田琢磨 ある男(平野啓一郎)
島﨑信長 かがみの孤城(辻村深月)、セン恋。After Story 時をこえてそばにいて(七輝翼)
小林裕介 かがみの孤城(辻村深月)
堀江瞬 かがみの孤城(辻村深月)
女性芸能人 佐久間レイ 星の王子さま((サン テグジュペリ)、10分間のおもちゃ箱(田丸雅智)、海賊と呼ばれた男(百田尚樹)
鈴木杏 坊ちゃん(夏目漱石)、永訣の朝・松の針(宮沢賢治)、賢者の贈り物(O ヘンリー)
宮沢 りえ 「感謝」で思考は現実になる(パム グラウト)、大好きな人が振り向いてくれる本―ムリめの彼・気のない彼・愛が冷めた彼(ANNA)
遠藤 久美子 女生徒(太宰治)
小川 眞由美 秋(芥川龍之介)、雛(芥川龍之介)
ともさか りえ 泣いた赤おに(浜田廣介)、りゅうの目のなみだ(浜田廣介)
女性声優 堀江由衣 君の膵臓を食べたい(住野よる)、ぼく オタリーマン
桑島法子 おらおらでひとりいぐも(若竹千佐子)、英雄伝説 空の軌跡
能登麻美子 おやすみ エレン(カール ヨハン)、野ばら(小川未明)、まーぶるインスパイヤ
水樹奈々 おやすみ、ロジャー(カール ヨハン)
古賀葵 羽月莉音の帝国(至道流星)、七星のスバル(田尾典丈)、さびしがりやのロリフェラトゥ(さがら 総)
豊口めぐみ かがみの孤城(辻村深月)、永遠の0(百田尚樹)、ハーモニー(伊藤計劃)
戸松遥 女子大生会計士の事件簿(山田真哉)
大空直美 また 同じ夢を見ていた(住野よる)、きいろいゾウ(西加奈子)
佐藤聡美 スマホを落としただけなのに(志駕晃)、水流と砂金(宮木あや子)
伊藤かな恵 かがみの孤城(辻村深月)、スマホを落としただけなのに(志駕晃)、恋と弾丸(小学館)、英雄伝説 空の軌跡
花守ゆみり かがみの孤城(辻村深月)、青くて痛くて脆い(住野よる)
東山奈央 かがみの孤城(辻村深月)、グランブルーファンタジー
千本木彩花 かがみの孤城(辻村深月)、のぼうの城(和田竜)
田澤茉純 かがみの孤城(辻村深月)、青くて痛くて脆い(住野よる)、三姉妹探偵団(赤川次郎)
大和田仁美 かがみの孤城(辻村深月)
幸村恵理 かがみの孤城(辻村深月)

 

<「Audible」でナレーターをしている著名人(一部)>

著名人名 作品名 ※( )は著者
男性芸能人 大竹 まこと ぼくらの民主主義なんだぜ(高橋源一郎)、死者と生きる未来(高橋源一郎)など
高川 裕也 陸王(池井戸潤)、空飛ぶタイヤ(池井戸潤)、ノーサイド・ゲーム(池井戸潤)
大杉 漣 神無月(宮部みゆき)、追いかけるな 大人の流儀(伊集院静)
上川 隆也 神保町奇譚(池井戸潤)、たそがれ清兵衛(藤沢周平)
風間 杜夫 ハリーポッター(J.K.ローリング)、Xファイル(ハリス クリス)
豊原 功補 大人の流儀(伊集院静)、劇場(又吉直樹)
窪塚 俊介 雁の童子(宮沢賢治)、蛙のゴム靴(宮沢賢治)
岩城 滉一 別れる力 大人の流儀(伊集院 静)
柄本 佑 菊次郎とさき(ビートたけし)
早乙女 太一 ロング・グッドバイ(レイモンド・チャンドラー、村上春樹)
堤 真一 火花(又吉直樹)
髙橋 大輔 星の王子様(サン テグジュペリ)
城田 優 新宿鮫(大沢 在昌)
小澤 征悦 さよならの力 大人の流儀(伊集院静)
加瀬 亮 はだか(谷川俊太郎, 佐野洋子)
加藤 雅也 許す力 大人の流儀(伊集院静)
高良 健吾 泣きたくなるような青空(吉田修一)
田中 哲司 理由(宮部みゆき)
田辺 誠一 日の名残り(カズオイシグロ)
谷田 歩 下町ロケット(池井戸潤)
中村 蒼 悪人(吉田修一)
眞島秀和 最後に手にしたいもの(吉田修一)
水橋 研二 秒速5センチメートル(新海誠)
糸井 重里 小さいことばを歌う場所(糸井 重里)
宮本 隆治 日本のいちばん長い日(半藤一利)
高良 健吾 泣きたくなるような青空(吉田修一)
男性声優 梶 裕貴 星の王子様(サン テグジュペリ)、不思議の国のアリス(ルイスキャロル)、魔術学校攻防(秋田禎信)など
石田 彰 ロミオとジュリエット(シェイクスピア)、こころ(夏目漱石)、少年陰陽師(結城光流)など
大塚 明夫 走れメロス(太宰治)、蜘蛛の糸(芥川龍之介)など
森川 智之 宮沢賢治名作選集(宮沢賢治)、真夏の夜の夢(シェイクスピア)など
置鮎 龍太郎 慶応長崎事件(司馬遼太郎)、赤毛のアン(ルーシー モード モンゴメリ)など
緑川 光 沖田総司の恋(司馬遼太郎)、美女と野獣(マダム ルブランス ド ボーモン)など
中井 和哉 人斬り以蔵(司馬遼太郎)、リーダーは話を1分以内にまとめなさい 15のメソッド(沖本るり子)など
中村 悠一 白の彼方へ(真崎ひかる)、蟹工船(小林多喜二)、BASARA(シェイクスピア)など
福山 潤 十五少年漂流記(ジュール ベルヌ)、アルカナ・ファミリア・ラ・ボーチェ(COMFORT)など
櫻井 孝宏 真夏の夜の夢(シェイクスピア)、青ひげ(シャルル ペロー)、注文の多い第六点魔王(フロンティアワークス)など
羽多野 渉 真田十勇士(小前亮)、蟹工船(小林多喜二)、BASARA(シェイクスピア)など
杉田 智和 星の王子様(サン テグジュペリ)、怪鬼宴 旅館の怪(Natails)、セイントビースト(ワンダーファーム)など
石井 一貴 やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。(渡航)、虐殺器官(伊藤計劃)
伊東 健人 初恋芸人(中沢健)、最強職《竜騎士》から初級職《運び屋》になったのに なぜか勇者達から頼られてます(あまうい 白一)など
森久保 祥太郎 魔術士オーフェン(秋田禎信)など
入野 自由 言の葉の庭(新海誠)
福島 潤 この素晴らしい世界に祝福を!(暁なつめ)
女性芸能人 夏木 マリ ワケありってコトで(ヴィッキー ストリンガー)、La Plage 過激な母(大丸 康彦)など
大久保 佳代子 コンビニ人間(村田沙耶香)、コンビニエンスストア様(村田沙耶香)
ともさか りえ 泣いた赤おに(浜田廣介)、りゅうの目のなみだ(浜田廣介)
上白石 萌音 君の名は。(新海誠)
宮沢 りえ 雨ニモマケズ(宮沢賢治)
犬にきいてみろ(池井戸潤)
大塚 寧々 八日目の蝉(角田光代)
真木 よう子 ホテルローヤル(桜木紫乃)
唐田 えりか 勝手にふるえてろ(綿矢 りさ)
田中 麗奈 悪人(吉田修一)
蓮佛 美沙子 八日目の蝉(角田光代)
遠藤 久美子 女生徒(太宰治)
橋本 愛 だれかのいとしいひと(角田光代)
三田 佳子 源氏物語 瀬戸内寂聴 訳(紫式部、瀬戸内寂聴)
山田 菜々 バレンタインデーをななたんと一緒に過ごそう(Audible Studios)
渡辺 美優紀 バレンタインデーをみるきーと一緒に過ごそう(Audible Studios)
女性声優 ささき のぞみ マッチ売りの少女(ハンス クリスチャン)、注文の多い料理店(宮沢賢治)、羊数え歌(ささきのぞみ)など
佐藤 恵 花咲舞が黙ってない(池井戸潤)、心配ぐせを直せばすべてが思いどおりになる(斎藤 茂太)など
矢尾 幸子 盾の勇者の成り上がり(アネコユサギ)、29歳独身は異世界で自由に生きた……かった。(リュート)など
雨宮 天 この素晴らしい世界に祝福を!(暁なつめ)
井口 裕香 本好きの下克上 司書になるためには手段を選んでいられません(香月美夜)
岡咲 美保 転生したらスライムだった件(伏瀬)
茅野 愛衣 通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃のお母さんは好きですか?(茅野 愛衣)
沢城 みゆき 罪と罰/はつ恋( フョードル)、鏡の法則―人生のどんな問題も解決する魔法のルール(野口 嘉則)
芹澤 優 最強職《竜騎士》から初級職《運び屋》になったのに、なぜか勇者達から頼られてます(あまうい白一)
高橋 李依 この素晴らしい世界に祝福を!(暁なつめ)
釘宮 理恵 ゼロの使い魔(ヤマグチノボル)
戸田 めぐみ やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。(渡航)
 

⑥会員登録と解約手続き

・「audiobook.jp」「Audible」どちらもネットで会員登録・解約が可能。
・どちらも解約条件や制限はなく、「解約しよう」と思ったらすぐネットで解約可能。
・どちらもアプリからは解約できないので注意!
audiobook.jp
(聴き放題プラン、月額プラン)
Audible
会員登録は簡単か?
※ネットで登録可能

※ネットで登録可能
解約に制限があるか?
解約は簡単か?

※制限なし、即日解約可能

※制限なし、即日解約可能
解約後購入した本を聴けるか? 聴き放題×、その他〇
会員登録は簡単か?

例えば「銀行の口座開設並み」に会員手続きに時間がかかるようでは、せっかくの「オーディオブックを利用してみよう♪」の気持ちのじゃまをしてしまいますよね。

・「audiobook.jp」「Audible」どちらも、ネットで登録が可能。
・どちらも登録は「メールアドレス」「ログインIDやパスワード登録」「支払い方法の登録(カードなどの登録)」などで出来ます。登録したらあとは「アプリのインストール」で準備完了です。

「audiobook.jp」「Audible」の会員登録については、↓の記事でご紹介しています!
※【参考記事(audiobook.jp)】:audiobook.jpの会員登録から使い方まで、料金プランなどの基本情報は?

※【参考記事(Audible)】:【画像付き】Audibleの概要と会員登録・解約方法まとめました

解約に制限があるか?解約は簡単か?

「解約手続きに時間がかかる」「手続きをしてから○日後に解約となる」などがあると、解約が間に合わなくて来月分の費用を無駄に払うことにもなりかねません。

・「audiobook.jp」「Audible」どちらも、ネットで解約が可能
・どちらも手続きは5分程度(解約時の注意事項や解約理由を聞かれたり、最後に引き止められたりする程度)で終わります。
・手続き終了後すぐに解約したことになります。(手続き完了は申請受付から○日後などはありません)

「audiobook.jp」「Audible」の会員登録については、↓の記事でご紹介しています!
※【参考記事(audiobook.jp)】:audiobook.jpの解約・退会方法は簡単?解約・退会するほど評判は悪い?

※【参考記事(Audible)】:【画像付き】Audibleの概要と会員登録・解約方法まとめました

解約後購入した本を聴けるか?

「解約後、これまで購入した本がどうなるか?」は会員登録や購入前に知りたいところ。

・「audiobook.jp」の「聴き放題」は、解約後聴くことができなくなります
・「audiobook.jp」の月額プランや1冊ずつ購入した場合、「Audible」で購入した本は、解約後も聴くことができます

「audibook.jp」の「聴き放題」以外は解約後も聴けるため、月額だとペースが早い場合などは、購入のたびに解約 ⇒ 再開 という方法が良いかもしれません。

【フローチャートで紹介】これからオーディアブックを始めるならこの順番で!

これまで「audiobook.jp」と「Audible」のさまざまな比較をご紹介してきました。
私は「audiobook.jp」の「聴き放題」をオススメしますが、最後はやはりみなさんが自身で体験していただきたいと思います。

そこで最後に、これからオーディオブックを始めてみる方に向けて、
「audiobook.jp」「Audible」どちらでオーディオブックを楽しむのかを決めるためのフローチャートを作成しました。
このフローチャートの通り行動していただければ、きっとみなさんに合うオーディオブックを決められるのではないでしょうか!

 

<「audiobook.jp」「Audible」どちらが合っているかのフローチャート(聴きたい本重視)>

※無料体験とは、
・「audiobook.jp」の無料体験:30日間「聴き放題プラン」が無料で体験できる。
・「Audible」の無料体験:最初の1ヵ月は会費無料。⇒ 1冊購入できるコインが1枚無料でもらえる。会員特典が1ヵ月利用可能。
いつ終わるか分からないので、無料体験があるうちに試してみましょう!!
 

最後に

いかがだったでしょうか。
オーディオブックは、特に忙しい方にこそオススメしたい新しいコンテンツです。
ですがオーディオブックの良さは、使った方じゃないとなかなか伝わらないもの。

<オーディオブックを知る前の私>
本を聴く?本は読むものでしょ??
音声で頭に入るの??

この考え……私が間違ってました。

「audiobook.jp の 聴き放題プラン」で「ながら読書」を1度体験すると、
もう何も聴かずに家事などをしている時間が「もったいない」と感じてしまうほど
「読書の時間」を確保しなくても「ながら読書」で本が聴けるという良さを理解するには体験するのが1番!!
無料体験を実施している今のうちに、ぜひその良さを味わってください!
Let’s オーディオブック!
Let’s audiobook.jp!

コメント

タイトルとURLをコピーしました